上野→大宮
京浜東北線の利用価値
上野から、赤羽・浦和・大宮の3駅へ行く場合を、高崎線・宇都宮線と、京浜東北線とで比較してみます。
★所要時間
●上野-赤羽
高崎線・宇都宮線
└10分
京浜東北線
├快速:14分
└各停:16分
*時間差:4〜6分
●上野-浦和
高崎線・宇都宮線
└18分
京浜東北線
├快速:28分
└各停:31分
*時間差:10〜13分
●上野-大宮
高崎線・宇都宮線
└25分
京浜東北線
├快速:37分
└各停:40分
*時間差:12〜15分
★考察
昼間は高崎線・宇都宮線を合わせても運転間隔が10分間空く事があります。京浜東北線は南浦和までは5分間隔、大宮までは10分間隔の運転です。
ですから、東京方面から京浜東北線に乗車して上野まできた場合、乗り換えの手間を考えると、赤羽までなら京浜東北線でそのまま乗って行った方が所要時間が短いケースも考えられます。
一方、浦和・大宮へは、やはり上野で高崎線・宇都宮線に乗り換えたほうが早いと言えます。
ただし、時間差は上記のとおりであり、もし京浜東北線で席に座れた場合、この時間差を大きく感じるか、小さく感じるかは判断の分かれる所です。